ご来場ありがとうございました!

第1回九州春の嵐落語会
概要

2019年3月10日開催
会場
九美堂別館
(福岡市中央区薬院3丁目12−25)
スケジュール
演者紹介
六松亭辰べえの主観による演者の紹介です
お茶子

京都女子大学落語研究会2回生▼
お茶子マスターを目指し、ついに九州に上陸した。髪型でその時の性格を表現し、うさぴょんちゃんと呼ばれると発狂する
1部

九州大学落語研究会4回生▼
落語に熱い男。その熱さが見込まれて前座を任された。脂肪も厚い

京都女子大学落語研究会2回生▼
清水寺の麓で働く京都の乙女。落語にテニスに声優にピアノと幅広い趣味をお持ち。すごい

福岡大学落語研究会3回生▼
福岡内の大学同士なのに演者の中で一番関わりがない。パリピ

明治大学落語研究会4回生▼
初対面初会話で誘ったのに九州まで来てくれる、そんな良い人。後輩にいじられてもいやな顔一つしない男前。
2部

一橋大学落語研究会2回生▼
動物が大好き。「潮家」は個人的にかっこいいと思っている屋号ランキング1位。東京の落研間を飛び交っている。策伝敢闘賞おめでとう!

福岡教育大学落語研究会4回生▼
名前に違わず好色気味。福岡教育大学の高座名は読めないけどその中でも「茶商店」は断トツ

大阪大学落語研究部4回生▼
初対面で家に泊めてくれるイケメン。彼の部屋には男子大学生の夢が詰まっていた。詰まりすぎて足の踏み場もない。
3部

明治大学落語研究会2回生▼
まじで今後の有望株。これからも付き合っていきたい。名前(読めない)の通り弾丸トーク

岐阜大学落語研究会4回生▼
めったにあえない マボロシの ポケモン。 しゅうにいちど れんらくが とれるかどうか。 ちゅうせいてきなこえで あいてをまどわす。

九州大学落語研究会2回生▼
みんなをわざわざ福岡に来させた元凶。みんなきてくれるからサイト作るくらいは張り切ってる